秘境の楽園「奥裾花渓谷」を専属ガイドとトレッキングします。
裾花川源流の渓谷は、鬼無里が日本海につながる海の底だったことを示す地層の野外博物館。
いろいろな地層現象を観察することができ、信州の大地の生い立ちを実感できる場所。
来て 見て 聴いて 感じる・・・
どなたでもお楽しみいただけるツアーです。
/////////////
ツアー詳細
/////////////
🍀申込締切
2024年6月8日(定員になり次第締切)
🍀ご旅行代金
9,960 円(税込)/おひとり様
🍀最少催行人員:15名様
🍀企画協力
鬼無里観光振興会様
🍀空席状況
・当社Instagram → https://www.instagram.com/hijirikanko_tabi
・メール → hijirikanko-tabi@ngn.janis.or.jp(黑岩)
・お電話 → 026-262-2353(黑岩)
・FAX → 026-262-2375
プランのポイント
-
鬼無里ふるさと資料館
鬼無里の歴史や文化を学べる資料館。鬼無里の開拓から近現代までの歴史を、資料や映像で紹介しています。伝統工芸品や民具など、鬼無里の文化を展示しているほか、様々なテーマで開催される特別展もあります。ここでは、専属ガイドとジオラマで渓谷の予習をします。
※ここからの行程はすべてガイドがつきます -
奥裾花大橋
青い空、赤い橋、四季折々に色づく木々のコントラストが美しい大橋。景色を堪能しながら橋上をウォーキングします。豊かな自然や季節のうつろいが感じられます。
-
ポットホール:甌穴(おうけつ)(別名:「猿の水飲み場」)
川の流れが渦巻状になっているスポット。岩盤のくぼみに礫が入り、それが流れ落ちる水の力で回転。長い時間をかけて周囲の岩を削って深い穴となったもの。太古の歴史を感じられます。ここでは専属ガイドの解説付き見学をしていただきます。
-
ケスタ地形
固い地層やわらかい地層が交互に重なりあって、地表が侵食の差によってできた地形を見学します。ポットホールやケスタ地形ができたのは比較的最近のことと言われています。ここでは専属ガイドの解説付き見学をしていただきます。
-
地層切断面(バームクーヘン)
地層切断面(別名:バームクーヘン)を見学します。ひときわ目を引く見事な地層。気の遠くなるような長い年月をかけて何層にもわたって降り積もってきた火山灰等の堆積物が美しい縞模様となって私たちの前に現れます。大地の年輪を愛でましょう。ここでは専属ガイドの解説付き見学をしていただきます。
-
鏡肌
鏡肌とは、断層をはさんだ両側の岩石が互いにずれてこすり合って磨かれてできた鏡のように滑らかで光沢をもった面(断層面)のこと。
-
奥裾花温泉「鬼無里の湯」
奥裾花渓谷から湧き出る秘湯。日常の喧騒を離れ懐かしさを感じる里山の自然。ここでは昼食と入浴をしていただきます。滋味溢れる信州の旬彩を味わっていただきます。
-
旅の駅鬼無里
地元客や観光客で賑わっていて、温かい雰囲気の中で買い物を楽しむことができる直売所。生鮮野菜や山菜、乾燥野菜等を中心に販売しており、旬のものが棚に並んでいます。地元の方に話を伺いながら買い物をするもの楽しみのひとつ。
行程表
約8時間40分
08:00
長野駅東口:ユメリアバスパーク
出発
09:00
鬼無里ふるさと資料館
ジオラマ見学
10:00
奥裾花大橋
ガイド付き見学
10:25
ポットホール:甌穴(猿の水飲み場)
ガイド付き見学
10:45
ケスタ地形
ガイド付き見学
11:55
バームクーヘン
ガイド付き見学
12:10
鏡肌
ガイド付き見学
12:30
自然園観光センター駐車場
休憩
13:15
奥裾花温泉「鬼無里の湯」
昼食・入浴
15:10
旅の駅鬼無里
買物
16:40
長野駅東口:ユメリアバスパーク
到着・解散
注意事項
- 添乗員が全行程同行します。
- 専属ガイドは奥裾花大橋手前以降の全スポットで合流します。
- 動きやすい服装でお越しください。使い慣れた長靴やトレッキングシューズ着用をおすすめします。
- 季節柄、羽織るものをご持参ください。
取消料
お取消しの際は、割引前の旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けます。
割引前の旅行代金につきましては、注意事項に記載しておりますのでご確認ください。
20日前〜11日前 | 10日前〜8日前 | 7日前〜2日前 | 前日 | 当日(開始前) | 旅行開始後・無連絡 |
---|---|---|---|---|---|
無料 | 20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
企画実施会社
ひじり観光タクシー株式会社
TEL 026-262-2353
〒381-2405
長野県長野市信州新町新町30番地
旅行業登録: 長野県知事登録旅行業 第2-665号
国内旅行業務取扱管理者: 黑岩 説子